おむたんがいなくなってしまった(新しい体組成計を手に入れた後、人に上げてしまった)ので、恒例の「おむたん祭」の開催(?)が出来なくなってしまいました。
そこで新たな体組成計、DRETEC(ドリテック)社の『Dr.SCAN(ドクタースキャン) BS-212』(通称:ドク)を使った「ドク祭」!
今朝の段階でのデータです。左は5月の「おむたん祭」の際のモノ。
体重…56.3kg → 54.3kg
体脂肪率…9.4% → 9.3%
BMI…19.9 → 19.1
(BMIをドクは計算してくれないので自分で計算しました。ちなみに、おむたんが弾き出していた内脂肪レベル、基礎代謝、体年齢もドクは教えてくれません…)
体水分量…61.5%
体筋肉率…55.1%
(お腹へ入っている腹膜透析液を排出した後の数値です。従って透析液の重量等は含まれていないモノと考えます)
体脂肪率は大体キープしたまま体重は落ちました。やはり良い具合に水分が抜けてくれたようです。
確かに浮腫みも殆ど見られません。
とりあえず今のトコロは「非常に良い状態」と言えるでしょう。
それでも「50%〜60%が標準」とされる体水分量が61.5%もあります。
19に迫るBMIも少し気になりました。
また少し痩せ過ぎになって来ているのかなぁ。
退院後は更に食生活を厳しくしていますからね。そんなに無理しているつもりもないのですが。
第一の副業に関してはお客さん相手の商売と言うこともあって、余り不健康な印象を人様に与えたくはありません(^-^;;)
知人の意見を聞きつつ、上手に体型を維持して行きたいと思います。
そこで新たな体組成計、DRETEC(ドリテック)社の『Dr.SCAN(ドクタースキャン) BS-212』(通称:ドク)を使った「ドク祭」!
今朝の段階でのデータです。左は5月の「おむたん祭」の際のモノ。
体重…56.3kg → 54.3kg
体脂肪率…9.4% → 9.3%
BMI…19.9 → 19.1
(BMIをドクは計算してくれないので自分で計算しました。ちなみに、おむたんが弾き出していた内脂肪レベル、基礎代謝、体年齢もドクは教えてくれません…)
体水分量…61.5%
体筋肉率…55.1%
(お腹へ入っている腹膜透析液を排出した後の数値です。従って透析液の重量等は含まれていないモノと考えます)
体脂肪率は大体キープしたまま体重は落ちました。やはり良い具合に水分が抜けてくれたようです。
確かに浮腫みも殆ど見られません。
とりあえず今のトコロは「非常に良い状態」と言えるでしょう。
それでも「50%〜60%が標準」とされる体水分量が61.5%もあります。
19に迫るBMIも少し気になりました。
また少し痩せ過ぎになって来ているのかなぁ。
退院後は更に食生活を厳しくしていますからね。そんなに無理しているつもりもないのですが。
第一の副業に関してはお客さん相手の商売と言うこともあって、余り不健康な印象を人様に与えたくはありません(^-^;;)
知人の意見を聞きつつ、上手に体型を維持して行きたいと思います。