よく何かで人から注意される際、

「少しは考えろ!」

なんてことを言われて

『「考えろ」って何を…?』

と思ってしまう阿呆でしたが、最近になって

『あー。"考える"って"疑問を持つ"ってことなんだなぁ』

と考えるようになりました。

疑問を持ち、自分で調べるなり知っている人に尋ねるなりして、物事のある程度の仕組や順序、理屈みたいなモノを理解して物事に取り組むのと、何も知らずムヤミに行うのとでは違うんですな。色々と。

例えば

「血圧が高いから塩分は控えて下さい」

お医者さんからそう言われて鵜呑みにするのと、

『うーん?何で塩分を摂ると血圧が上がるんだ?』

的な疑問から入るのとでは、何と言うか取り組む姿勢が変わるんです。少なくとも俺の場合は。

理屈が分かってさえいれば鵜呑みにするだけでなく自分なりの工夫の仕方が見えて来たりもして。

何でそうなるんだろう?

何でそうしなきゃいけないんだろう?

そもそもそれって何なんだろう?

疑問を抱く。調べる。知る。

その繰り返し。

そうして行けば知識になったり知恵になったりして、要領も良くなる。

もっと若い頃に気付きたかったけど、そんな感じ。

遅ればせながら頑張ります。

何をだか(笑)