誤字や脱字、(目に余るほど)おかしな文章を使っていたりするようなことがあるのも恥ずかく、割りと
自分のブログを自分でチェック
することが度々あるのだけれど、先ほど、ふとブログを開くと…

ご訪問者さま総数、50万を達成しておりました。
無理だと思われていたのですが、何故か昨日今日とアクセス数が急伸し、皆さまのおかげをもちまして、開設10周年の記念日にして、50万人のご訪問者さまをお迎えするに至りました。
或いは、10周年の祝儀とばかりに、昨日今日と、日に何度も訪れて下さった方があったのやも存じません。
見れば見るだけ……ブラウザなりを更新すれば更新しただけ……数字を伸ばす仕組みのカウンターですから。
これもまた、ありがたいことです。
常日頃、読者の皆さまに対しましては、感謝の言葉ばかりを述べている為、俺の「ありがとう」もいささか軽くお感じになられているのではないでしょうか。
とはいえ、「ありがとう」以外の言葉も見付からないのでございます。
公開されてはいるものの、自らの日記である当ブログに嘘を書きたいハズもなく、「ありがたい」とさえ思わなければ、「ありがとう」とは書きません。
そもそも、どんな些細なことにでも、とりあえず感謝をするような、そのような人間でもないのです。
だからこそ、「ありがとう」と申し上げる他に、適切な謝意の伝え方を知らないのかもしれません。
そのようなことも含めて、これからもブログと接しながら、色々と学んで行きたいと思います。
「本当にありがとうございました」
等と書くと、
「『本当に』って何だよ!じゃあ今までのは嘘かい!」
とつっこまれてしまいそうなので、やはりそれ以上の表現が見付からず。
文章を書くのが何より好きだといいながら、語彙もなければ知恵もなく、お恥ずかしい限りですが。
ありがとうございます。
自分のブログを自分でチェック
することが度々あるのだけれど、先ほど、ふとブログを開くと…

ご訪問者さま総数、50万を達成しておりました。
無理だと思われていたのですが、何故か昨日今日とアクセス数が急伸し、皆さまのおかげをもちまして、開設10周年の記念日にして、50万人のご訪問者さまをお迎えするに至りました。
或いは、10周年の祝儀とばかりに、昨日今日と、日に何度も訪れて下さった方があったのやも存じません。
見れば見るだけ……ブラウザなりを更新すれば更新しただけ……数字を伸ばす仕組みのカウンターですから。
これもまた、ありがたいことです。
常日頃、読者の皆さまに対しましては、感謝の言葉ばかりを述べている為、俺の「ありがとう」もいささか軽くお感じになられているのではないでしょうか。
とはいえ、「ありがとう」以外の言葉も見付からないのでございます。
公開されてはいるものの、自らの日記である当ブログに嘘を書きたいハズもなく、「ありがたい」とさえ思わなければ、「ありがとう」とは書きません。
そもそも、どんな些細なことにでも、とりあえず感謝をするような、そのような人間でもないのです。
だからこそ、「ありがとう」と申し上げる他に、適切な謝意の伝え方を知らないのかもしれません。
そのようなことも含めて、これからもブログと接しながら、色々と学んで行きたいと思います。
「本当にありがとうございました」
等と書くと、
「『本当に』って何だよ!じゃあ今までのは嘘かい!」
とつっこまれてしまいそうなので、やはりそれ以上の表現が見付からず。
文章を書くのが何より好きだといいながら、語彙もなければ知恵もなく、お恥ずかしい限りですが。
ありがとうございます。